マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

メダカの卵

昨日入れた毛糸アオイを見たら卵が付いていました。 惜しまれるのはもっと数が多ければいいのにと言うことです。一つに2-3ヶでは如何にも少ないです。 卵の付いたのは別なバケツに入れます、10日ぐらいで孵ったらまた母親のいるところに戻します。

またまた悔しい話

ちい散歩でしぶや木工塾が放送されるというのでしばらく触っていなかったVTR-DVDレコだーを動かしました。 ちょっと試して採れてたような気がしたので、余裕を持って早めにスタートしたのに暗闇が録画されてました。 そもそもはFineWoodWorking/Tount…

ホテイアオイの代わり

メダカを育てています。 あまり真面目に面倒見てなかったせいか今年はまだ五匹しか子供が孵っていません。 ホテイアオイはまだ小さくその代わりにアクリルのホテイアオイまがいを作りました。 卵が見やすい様にと黒い毛糸がいいと言われています。 いっぱい…

あじさいの苗木

少し早めにあじさいの挿し木をしました。 新しい葉が伸び出したのでポットに引き上げました。元気に伸びていたところの発根はすばらしくいきなり定植してもいい感じでした。 どういう訳か発根してないのが何本かありました、いつでも活着するわけでもないよ…

研ぎ

今日は休養日です。 天気が良かったので外で刃物研ぎをしました。 ケヤキの会のK氏がいろいろ刃物を入手してきて、ケヤキの会で使えるようにとしています。 集まった刃物は残念ながら手を入れないと切れません。自分で研いでみたいと言うことで、お手伝いし…

布施の森の竹退治

布施の森に戻って二日目です。 数年前の朽ちた蜂の巣がありました。今はまだ新しい巣を建設中で心配はないですが、蜂は要注意です。 竹は道路際と少し入った斜面に積み上げます。斜面が急なのと竹の量が多く積み上げるのが大変でした。 若いメンバーと一緒に…

こんにゃく作り

今年最後のこんにゃくを作りました。 ミキサーではなく卸し金でおろすと一段と舌触りが良くなるとのことで頑張りました。 ソフトボールクラスの大きさの生のこんにゃく玉の皮をむき、ピンクの芽を完全に取り除き持ちやすい大きさに切って卸します。 こんにゃ…

とげ抜き

爪の下に刺さったとげで二日間苦しみました。 とげが入ったままでいろいろ仕事をしたわけですが、何かが当たるたびに生爪的ないやな痛みが走り困ってました。 よくよく見たらとげらしいものが見え探ってみたけど触るたびに耐えられない痛さの上に血も出てき…

作家高橋源一郎氏の言葉他

朝日新聞に載っていたこと。 ・・・・・そんな質問をしたのは「国民は沖縄の基地は撤去しろと言うのに国内では受け入れない。解がないのに解を出そうとして、迷走というイメージを持たれ大変だろう」と感じていたからだ。 この責任を首相個人に押しつけるの…

1cmマクロ

今使っているカメラには普通のマクロと1cmマクロがあります。 今まで1cmマクロは5cmでは使えないと思っていたけどちゃんと使えました。 いろいろ撮してみました。 なつぐみ、シャクヤクの蕾、ブルーベリーの若芽に集まった蟻、うの花、小麦の実り具…

桑の実

桑の実が色づいています。 咲く順序がそう違うとも思われないのに色の付き方には大きな差があります。 子供の頃は大変なごちそうだったのに今見ると如何にもちっぽけな大きさの実でがっかりしています。 昔の記憶の中のものは勝手に大きくなっていくものなの…

綿の種

棉の種をファームの畑に蒔きました。 棉の花?実の白い綿の中に隠れている種を取り出して、綿をむしり取って種まきに備えました。 アルカリで洗うと良いとありましたが面倒でそのまま扱ったら残った綿が絡まって結構いらいらしました。 花野井の畑に蒔いた残…

悔しい話その2

手賀沼の中の植生帯に置いてきた鉢植えの水草が三日前には元気だったのに今日見たらあまり元気ではありませんでした。 波で相当洗われて、白い根が見えていました。1番目の鉢には土が殆ど残っていませんでした。 葉の色もくすんでいて良くないことが起こった…

悔しい話その1

塀ワードより良く実が付いて(四組が付いて)作りやすいゴールドの剪定枝を貰って挿し木してみました。 結果は惨敗でした。 あじさいやユキヤナギ、ブルーベリーが着きそうなので10本ぐらい苗が出来た来意なの期待していたのに、黒くなって腐ってしまいま…

布施下の竹退治

去年頑張った竹退治の隣の森に入りました。 隣がきれいになったのでこっちもやって欲しいと言うことでした。 広さは同じぐらい。大木は少ないけど竹の密度はかなり高く切った竹を積む場所が少なくて大変です。 仕事の内容はほぼ同じで、道路側の藪と竹を整理…