マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

チェーンソー・刈り払い機

森友会で使ったチェーンソー

今度は私が森友会で使ったチェーンソーです。たまたま秋岡先生の木工塾に入れてもらって生木木工で刳りものをやり始めたときだったので自分のチェーンソーが出番を与えられました。 購入したチェーンソーはタナカの3395,これは10年近くつかいました。(3305、…

困った話

手賀沼トラストでマキタのトップハンドルを二台買って使っていたけど二台とも同じような症状で使えなくなりました。 一台は二年ぐらいもう一台は一年ぐらいで駄目になりました。さすがにエンジンはまだ回っているのにオイルポンプがおかしくなってオイルが出…

森友会その他

今日の森友会は羽貫台の三日目。杉の欠頂木はあらかたなくなったので今日は刈払機で笹刈。長いこと放置されていたのでアヅマネザサの中にアカメガシワの若木がいっぱい生えていて刈払機を振るのに邪魔になって困りました。 笹刈刃はそこそこ切れたけど二日目…

森友会の活動日

藤心の羽貫台二日目。今日もチェーンソーの日でした。 チェーンが外れてリンクに傷がついたチエーンをすり減ったバーに取り付けて使ってみました。しばらくしたらぎこちなかったチェーンの走りもスムーズになって快調だったけどスムーズになりすぎて油断して…

森友会活動日

昔々森友会の発足当時に仕事をした森に戻ってきました。 杉の林の中にアオキや白樫,棘のある山椒が生い茂っていて見通しが悪くなっているのを刈払ってきれいにします。また背の高い杉の頭が折れたのが多数あって折れた頭がまだつながったままのがあったりす…

チェーンソーの手入れ

昨日は外れたソーチェーンの傷ついたリンクを丑三つ時までかかってなんとかバーに収まるようになったのをエンジンを掛けてアイドリングしてみました。手入れが十分でなかったせいかスイスイ回るとこまではいきませんでしたがおとなしく使えば使えそうになり…

ハスクのホビークラスのチェーンソー

昨日の森友会で久しぶりにハスクのチェーンソーを使ってみました。しばらく触ってなかったので勝手が違ってなれるまで時間がかかってしまいました。そこそこの切れ味で仕事は出来たけどガイドバーの固定方式がスパナ無しでできるようにしてあるためしっかり…

オレゴンのチェーンソー目立て装置

チェーンソーの目立てはいつもはフリーハンドでやっているけど今日は道具を使ってしっかりしてみようと頑張りました。 この道具の使い方はYOUTUBEにもアップされてて問題はないはずなのに、そして何度かやったことはあるのに今日はとにかくうまく行かなくて…

刈払機に降参

先日森友会のあとで畑によって枯れた菊、紫蘇の木を片付けていたら嫌な音がして回転がおかしくなってしまい仕方がないので次の日ジョイフルに行ったらパイプの中で刃を回すためのシャフトに切ってあるギヤがすり減っていてエンジンの回転が伝わらなくなって…

寒い冬

久しぶりで寒い日が続いています。その寒さの中でも里山管理は続いしています。 高速回転が納まったチェーンソーは枯れたシデの木を倒したり太いモウソウダケを倒したりまともに仕事をしてくれてます。ただチェーンがちびてきているので切れ味がいまいちなの…

丸山CST310、直った

ちとしつこいですがメーカーから修理に出すように言われたけどもう一回みて見ようと分解してみました。 チョークを引いて教えてもらったことが起きてることを確認しました。 どこか調子の悪いところがあってすんなり行かないことがあっていつも言われたとお…

丸山のトップハンドルCST310S

丸山の軽いチェーンソーを使ってますが最近アイドリングが高速のままで回り続けるので困ってます。起動時の高速回転が続いていてアクセルを操作しても回転が落ちません。 切っているときは問題ないけどそうでないときはフルスロットルで振り回すことになって…

熱中症が怖くて

少し元気を出して庭に出て植木鉢を見たらカンカン照りが続いたせいで大事なオトギリソウがちりちりに枯れてしまってました。 梅干しはもう四日になるのにさっぱり変わり映えしません。 すっかり日が高くなっていたけどかわいそうな木や花にたっぷり水をやり…

刈り払い機

先日キャブレターのダイヤフラムを交換した刈り払い機の試運転です。 始動は一発で掛かりました。 しかし一分もしないうちに止まってしまって掛からなくなってしまいました。 触ったらチョークのあたりがぐらぐらするので調べたらキャブの取りつけビスが緩ん…

丸山CST310S

トップハンドルの一番軽い機種を選んで3年前に買った丸山の機械がおかしくなりました。 折れた杉が枝に挟まってやむなくぶっといシデを切り倒して処理している最中に突然高速回転になってアクセルを戻しても高速回転のままで驚きました。 スイッチを切って…

ボランティア

花野井の畑の周りを刈り払い機で少しきれいにしました。 道の片側に植えてあるお茶の木を少しトリムして越境して生えている南天を切り倒し,屋敷内で勝手に生えているネズミモチや諸々を伐採しました。 チェーンソーも少し使いました。 先日の竹林剪定で何度…

刈り払い機の部品

外は寒かったけど前から気になっていた刈り刃の後に取り付ける飛散防止カバーと刈り刃を留めるボルトをカバーする部品を取り替えることにしました。 飛散防止カバ-は安全上あまり離して取り付けないようにとうるさく指導されています。 しかし規定通りに取…

笹刈り刃

亀成川の人たちが少ない人数で広い沼の周りのアズマネザサや茅、巨大なセイダカアワダチソウの刈り払いに苦労しているところから笹刈り刃を紹介してありました。 目立てのやり方を一度説明しただけだったのでどうなっているか気になっていたので年内に一度見…

刈り払い機の刃

刈り払い機の刃が壊れました。 二日前に金属疲労で発生した亀裂が取り付け部分に発生していたことに気がつきました。 この刃を使っていたときは嫌な音がしていました。 道路の傍に生えていた木みたいな草の枯れたのを刈っていたのであまり気にならなかったけ…

大失敗

とんでもないミスをしてしまいました。 昨日、買ったばかりの丸山の刈り払い機に赤い10リットルのタンクからガソリンを入れてエンジンをかけて草を刈ってやろうと張り切って始めたけどどうも調子がおかしい。 掛かるけど直ぐ止まってしまう。 レバーを押さえ…

チェーンソーを分解

古い古いスチールのチェーンソーを分解しました。 昔々買って余り使わなかった、使えなかった機械はばらしてみたら基本的な部品は殆どもとのままで勿体ないことをしたなと反省しました。 もっともっと酷使すべきでした。 ピストンにはほんの少し擦り傷があり…

刈り払い機の退役

辛抱して使っていた丸山の刈り払い機がいよいよ終わりが近づいたので少し早いけどお役御免としました。 エンジンは掛かりが悪いけど掛かるとちゃんと仕事をしてくれました。 刃の回転部はグリースを入れてるのにかなり熱くなっていました。そして時々変な振…

新しいチェーンソー

中国製のタナカパワーメイトのチェーンソーが新春の大安売りで出ていたので専用に使わせて貰うことで買って貰いました。 3359と同じ寸法のチェーンが付いていて仕事をしてくれそうな面構えだったので気に入りました。 チェーンソーは何台もあるのに安いから…

笹刈り刃の目立て

刈り払い機に笹刈り刃を付けて刈り払いをやってます。 それの目立ては7mmの丸ヤスリで手でやってました、 ツムラの生気の刃で新しいうちは問題ないけど古くなってくると研磨量も多くなってきて労力が大きくなります。 そこでツムラがいい道具を売り出したの…

電動チェーンソー

下田の森で臼を削った時に貸して貰ってMakitaの3041を使いました。 この機械5012Bみたいに高速ではないけど馬力があって良く切れました。 そして流行のチェーンの張りの調整がドライバーを使わずに出来るようになっています。 臼を削っている時に上の刃が反…

困ったことです

丸山の刈り払い機の刃の回り方がおかしくなりました。 グリースをたっぷり入れたのに回り方がスムーズでなくとても重たくなりました。 ベアリングが駄目になったのだろうと思いばらそうとしたけど手が出ません。 専用の工具が必要みたい。作らないといけない…

刈り払い機の注油

朝、町会の集まりがあって1日のリズムが狂ってしまいました。 先の地震で瓦の落ちた家がまだブルーシートのままになってる家があってしばらく小グループミーティングの話題になりました。 それで長くなってしまい出足が狂って良い天気なのにさっぱりの一日…

スチール011AVほか

スチールの古い機械を動かしてみました。 一年以上動かしてなかったのでガソリンを入れてしばらくロープを引っ張ってガソリンの中の潤滑油が行き渡るまですごい抵抗があって大変でした。 しばらく我慢していたらその内やっと普通に回るようになりましたがな…

チェーンソーで日が暮れて

雨の予報で畑に行くのを諦めていたら午後からは良い天気になったのに車に積みっぱなしのチェーンソー刈り払い機に触ったのが間違いのもと。 刈り払い機の吊り金具が壊れたので修理し、チェーンソーの目立てをするうちに掛かりが悪くなるのはとても単純なこと…

ホンダの刈り払い機

今日は一日刈り払い機で暮れました。 8日の四池では何とか動いていたけどフル回転が上がらずもう少しアクセルが開くようにワイアを張ったらフルスロットルでプスプスと止まってしまうようになってしまいました。 恒例のある町会の依頼による草刈りはだましな…