マシジミとガシャモク

マシジミとガシャモクを手賀沼に復活させよう

#その他環境問題

麦刈り

麦刈りをしました。 今年は手で刈ったのはほんの少しだけ、後は一条刈りの刈り取り機が刈ってくれました。 この機械はなかなかの優れもので刈り取ったのを麻紐でちゃんと結わえて放り投げます。 細い麻紐を巧みに操ってきれいな結び目に仕上げます。 難点は…

トラスト活動日

トラストの活動日でした。 田植えの季節が近づいてきて、騒がしくなってきてます。今年から農教室を中退したので今年の苗作りには参加しませんでしたが種籾を塩水選別して水に浸して発芽準備をしてから種蒔きを済ませました。 今日は田圃の草取りです。メヒ…

ヒマワリ畑の準備

畑を借りてヒマワリを植えようと言うことで畑の準備です。 しばらく放置されていたところらしく葛の根が縦横に張られていて、ロータリーを掛けると往復する前に蔓が絡まって仕事が出来なくなったそうです。 広さは二反ぐらいでしょうか。 手賀沼から攻めてき…

民家の樹木の枝払い

ファームの有志で電線を包み込んでいる樫とぶっとい枇杷の枝払いをしました。 もう少し干渉しないような手立てを取ってから倒した方が良かったと思えることが2回ほどありました。 幸い電線の強さが勝ったり、街灯の強さが少し勝っていたので事なきを得ました…

籾殻運び

サツマイモにどれだけ効果があるか分かりませんが籾殻を分けて貰えると言うことでフアームのメンバーで出掛けました。 籾すり工場の後ろに籾が2の山があってそれを大きな袋に詰めて持ち帰るということです。 運んだ籾殻はサツマイモ畑に蒔いてトラクターで鋤…

ソバ祭り

トラストのソバ祭りがありました。 ゆっくり自転車で出掛けたらまず落語を聞くB組に入れられ根戸城址の会場に向かいました。 コカリナの演奏が始まっていました。コカリナとは木で作ったオカリナかと思っていたら少し違いました。 木を竹みたいに刳り抜いて…

サツマイモ最後のお客

いよいよサツマイモが完全終了します。 今日は最後のお客さんが見えました。 いつもは幼稚園の生徒なのが今日は小学生でした。 小学生はもっと聞き分けがいいのかと思ったらそうでもなくて、先生方の空号令が何度も聞こえてました。 一般のお客さんも見えて…

ソバ祭りの準備

来週の土曜日はトラストのソバ祭りです。 茨城や北海道のそば粉ではなく自分たちで蒔いて育てて刈り取って脱穀した蕎麦を製粉屋さんに粉にして貰ったのを使って自分たちで打ちます。 参加者が多くてお腹いっぱいとはいきませんが、それなりの味のお蕎麦が楽…

ファームの麦蒔き

昨日ロータリーを掛けた約1反歩の畑に4kgの種を蒔きました。 今年は軽トラ3台の堆肥を入れたのと少し早めの種蒔きで記念より収量が上がることを期待してます。 綱を張ってそれを踏みつけてマークを付けたところにかにの横ばいで蒔くところを作り5寸ぐらい…

いろいろ

トラストの活動拠点の根戸城址で落語会があるというので会場を作る準備をしました。 浅いすり鉢型の本丸?を使って中央に高座を作り、斜面に沿って杉丸太を並べて座席とします。丸太が少し足りないのと溝ぐされ病にやられた病気の杉を二本切り倒してベンチと…

トラストの脱穀

先週稲刈りをして一週間ハザに掛けて乾燥させたのを今日はコンバインと足踏み機械で脱穀しました。 量の多い糯とうるちはコンバインで、量の少ない黒米と赤米は足踏み機と唐箕でやっつけました。 例によって重役出勤で出掛けて稲の束をハザから外してコンバ…

大根の種蒔き

ファームで暮れに売り出す沢庵用の大根の種蒔きをしました。 カボチャを取った後しばらくそのままにして置いたため草ぼうぼうになっていたところに管理機を掛けて耕耘したつもりのところに蒔いたのでどうなりますか。 管理機を掛けた後には草がいつパイ散ら…

餅つき

ファームで餅つきをするのでと言うので出掛けました。 餅を食べて暑さをやり過ごそうと言うことでした。 例によってのんびり出掛けたらもう仕事は終わっていて味見のパーティーの時間でした。 序でにコンニャクを見に行ったら脇に植えた大麦が枯れかかってい…

サツマイモの草取り他

草取りの召集が掛かって出掛けました。 あまり生えてないけど広さが広いので一日掛けても少し残りました。途中あちこち遊んだので尚のこと。 近くのコンニャクの草を取っていたらいつものセキレイが側に来て離れないので取りました。虫を素早く拾っていきま…

トラスト活動日

参院選の日にトラストの樹林地管理がありました 根戸城址には杉が植えてあって中には背の低い笹が生えています。時時刈ってやらないといけません。 備長炭の材料にとドングリを集めてきて植えたウバメガシは何本か育ってますが育ちはゆっくりゆっくりでちっ…

サツマイモの除草、土寄せ

サツマイモの草取りをしました。サツマイモは畝のてっぺんに植えてありますが、伸ばし始めたサツマイモの蔓に隠れて3種類ぐらいの草が大きくなっているところがあります。 畝の斜面の草は見つけやすいです。谷間の草は管理機でかき回して畝に寄せていくので…

手賀沼トラスト展

トラストが始まってから15周年と言うことでどんなことをやっているかを知って貰おうとの展示会です。 いつも畑で、野良仕事姿の方々が素敵な姿で見違えてしまいました。 そして亡くなられたオーナーの遺作が展示されています トラストの活動の農作業の他に…

農教室

いつ梅雨が明けたのかなと思える天気が続いています。 久し振りでトラストの農教室に参加しました。 これにはいつも何かとかち合ってなかなか参加できません。 今日はサツマイモを植えて、ゴーヤの苗を定植しました。ほんの少し雨が降ったみたいだったけどあ…

いろいろ

まず蜜蜂に挨拶です。 朝から活動してます。花粉を付けたのと付けてないのとがどんどん帰ってきてどんどん出ていきます。 順調そうに見えたので今日は中を見せて貰いました。 下に落ちたままで子育てが進んでいるのかもです。女王様はどこにいるのか・・・・…

サツマイモの植え付け

今までもちょくちょく植えてきたけど今日の植え付け本数は4700本。 しかし、いつものようにゆっくり出勤したらあらかた終わっていて、ほんの少し植えたら完了となりました。 サツマイモの後は今年から使えることになった7-8年セイタカアワダチソウの…

サツマイモスタート

本格的なサツマイモの季節が始まりました。 今日は線虫対応の薬を撒いてロータリーを掛けました。ロータリーはうまい人がいて私の役目は動噴で薬を撒くこと。 細かいつぶつぶを風で吹き飛ばすのだが肩に担いでいるのでかすかに飛んでいくのが見えるだけてど…

トラスト定例会

トラストの定例活動日で根戸城址の掃除、密柑山の手入れそして最後は蜜蜂グループで巣箱を作って待ち受け箱をセットしました。 引き上げる前に黄色い花の咲き始めた菜の花の柔らかそうなところを拾って摘み取って帰りました。 菜の花の季節がどんどん進んで…

蜜蜂部会

トラストのメンバーに日本蜜蜂に詳しい人がいてトラストの中に蜜蜂部会出来ています。 今日は初会合で巣箱作りのお手伝いをしました。 工作の前に巣箱の中を内視鏡で見せてもらったり、基本情報を説明して貰いました。 巣箱は杉の板で組み立てます。 蜜を取…

定例活動日

昨日のシンポジュウムの後で今日は除線活動でした。 どれほどの効果があるのか分かりませんが落ち葉を集めて1ヶ所に集積しています。去年も同じことをしました。 集めた落ち葉はかなり嵩が減っていたけど線量はまだ残っていました。 集めた分だけ高くなって…

手賀沼トラスト15周年記念シンポジュウム

手賀沼トラスト15周年記念シンポジュウムに行ってきました。 ケビン・ショートの基調講演の後で手賀沼に関連した四つのグループのリーダーのパネリストによる格調高い意見表明がありました。 手賀沼ネタに活動している二つのグループに参加している身として…

トラスト活動日

トラスト活動の目玉の一つに景観管理があります。 根戸城址周りの森をキレイにしたり、空いたところにヒマワリを植えたり田圃に花ハスを植えたりしています。 今日はその蓮田の掃除をしました。 風が冷たく強く、ぬかるむ田圃に入るには厳しい日でした。特に…

くたびれて

サツマイモ畑をよりよくしようと籾殻を鋤き込んでいますが、昨日はその運搬をしました。 専用の大きな袋に籾殻を詰め込んでトラックに山積みにして運びます。 運んだ籾殻の入った袋のチャックを開いて畑に引きずって出来るだけ均一に散布しました。 気分は40…

餅つき大会

暖かい日トラストと町会の餅つき大会がありました。 梯子するわけにもいかずトラストで餅を搗いてきました。餅を搗いて、ご婦人方の作った色んなお餅をたらふくいただいてきました。 今年は途中で機械に搗いて貰おうかと言っていたのに年寄りも頑張ったため…

草取りアルバイト

ある会社の周りの草取りをしました。 植え込みの中にはセイタセカアワダチソウやらヤブカラシがノビノビと育っていて、根っこを掘り出そうとしたけど大変でした。 でもファームのメンバーが沢山参加したので、予定の半分の時間で完了しました。 残りの時間は…

流れたトラスト活動日

雨が降る予定とかで明日に延期になったトラストに行ってきました。 気分的にはかなり頑張って早く行ったのに調子が狂ってしまいました。明日は変な予定が入ったのでこっちは欠席となります。 明日の理科の実験のため古い風呂桶を借りた軽トラに積んで、久人…